増税の前に!
2010年 06月 17日
ブログランキングに参加中です!気が向いたら、どれでもクリックお願いします☆



山口ブログにも登録しました。。

地域生活(街)
7月11日、参議院選挙の公示がほぼ決定し、各党からマニフェストならぬ主張が語られている。
民主党、自民党、国民新党、社民党、立ち上がれ日本、新党改革、みんなの党、共産党、公明党【順不同】
各党言い分があるようではあるが、
国民の声を代弁し、間違いのない一言を語ってくれた党があった!
みんなの党だ。
他の党がつまらないとか、新しい菅政権が期待できないというのではないが、党首の渡辺ミッチーが言った強い一言が心に残った。
">『増税を議論する前にすべきことがあるだろう!』
政治家の金や不正の問題、天下りや渡りのその後の問題、公務員制度改革、独立行政法人や公益法人への不当な権益など、様々ある。
権力を持った人が私腹を肥やしてきたこの事実をうやむやにして、増税の議論をするのはおかしいだろうと思う。
この一言で決まった。 民主党は嫌いではないが、まだ規模は小さいが
みんなの党を応援しよう。






地域生活(街)
7月11日、参議院選挙の公示がほぼ決定し、各党からマニフェストならぬ主張が語られている。
民主党、自民党、国民新党、社民党、立ち上がれ日本、新党改革、みんなの党、共産党、公明党【順不同】
各党言い分があるようではあるが、
国民の声を代弁し、間違いのない一言を語ってくれた党があった!
みんなの党だ。
他の党がつまらないとか、新しい菅政権が期待できないというのではないが、党首の渡辺ミッチーが言った強い一言が心に残った。
">『増税を議論する前にすべきことがあるだろう!』
政治家の金や不正の問題、天下りや渡りのその後の問題、公務員制度改革、独立行政法人や公益法人への不当な権益など、様々ある。
権力を持った人が私腹を肥やしてきたこの事実をうやむやにして、増税の議論をするのはおかしいだろうと思う。
この一言で決まった。 民主党は嫌いではないが、まだ規模は小さいが
みんなの党を応援しよう。
by lovely_smile094
| 2010-06-17 23:54
| 政治・経済・社会の話